31歳女性の無痛分娩レポブログ

都内30代、東京衛生病院で出産予定。計画無痛分娩までのレポです。当サイトでは一部、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

東京衛生病院出産レポ番外編_母親学級②妊婦体操は旦那と一緒に行ければベスト

 


さて。

衛生病院の母親学級レポの続きです!

前回の母親学級の記事はこちら

man31.hateblo.jp

 

本日は母親学級2回目について書きます。

 

2回目のメインは「妊婦体操」

母親学級2回目は栄養学と妊婦体操です。

※2019年4月から、母親学級の時間と内容に変更があったようです!

 この「妊婦体操」は母親学級から独立して単発1時間15分のコースになっていました。

 内容も変わっているかもしれませんので参考程度にお願いします!

 

【目次】

 

栄養についてのレクチャー

f:id:kosodate_design:20190405173620p:plain

栄養については、助産師さんではなく衛生病院の栄養士の方?が話してくださいます。

基本的には貰った(買うんだけど)テキスト「母となるあなたへ」に則って

妊娠期の栄養の取り方について学びます。

これはまあ母子手帳とかにも書いてあることが大半なのですが、

途中で実際に衛生病院で出る産後の食事の写真を見せてくれます。

知ってたけど質素!

衛生病院は、『穀菜果食』という基本ベジタリアン+卵、というお食事で、お肉やお魚は出ないようなのです。

衛生病院のHPにも載ってます。

栄養科 | アドベンチスト会 東京衛生病院

 

ま、私はそんなに気にしてないのでいいですけど、祝い膳も正直質素で

それだけが残念…って方も結構いるみたいです。

何故か入院中無料のデザートビュッフェだけはあります^^;

いつも体重管理に厳しい衛生病院の、産後のささやかな甘やかしなのかな?

 

妊婦体操スタート!

f:id:kosodate_design:20190317231947p:plain


少し休憩を挟んで妊婦体操がスタートです!

オリジナルのプリントをもらい、それに沿って行います。

これ、結構2人1組でやるやつが多くて、隣に座った妊婦さんと組んでやることになります。

私は近い週数の妊婦さんと組んでやりました。

女の人触るって緊張しますね!!!!!!!!

華奢だし…なんか旦那しか触ってないので女の人って柔らかくて華奢…!って思ってしまいました。

すいません一緒に組んでくださった方。

 

大事なのは、無理なく、毎日続けること、だそうです。

そして短期間では効果が薄いので、なるべく安定期に入ったらすぐ初めて、

出産までコツコツ続けることが大事のようです。

ここでも(ああ、もっと早く母親学級に参加していれば…)と思いました^^;

何度も言いますが早めに参加しておいたほうが準備出来ます…。

 

ま、私は結局8ヶ月で安静になってしまい、

ほとんどの妊婦体操は出来ていないのですが…( ;∀;)

 

出来るなら旦那さんも参加したほうがいい

で、これがまた旦那さんと2人で来ている方が結構多いんですよね〜

最後に、出産時に奥さんをリラックスさせる為のマッサージ講習みたいなのもあり

あーうちも旦那連れてくればよかったとちょっと寂しくなりました。

まあ実際には奥さんがどんなマッサージでリラックス出来るかどうかは

時と場合と奥さんによる、って感じらしく、うまくいかないことも多々あるみたいです。

この日行ったのは、

妊婦さんに思いっきり筋肉に力を入れてもらう

→旦那さんが足を擦ったり、腕を揉んだり、、、、と色々やってみる

→どれが一番力が抜けたかを確かめる。

って感じでしたけど、ピンときてないご夫婦もたくさんいたように思います笑

ま、でも旦那さんの心の準備にはなってそうでした!

 

全編通してですが、衛生病院は旦那さんと2人で来ている人が結構います。

(ほかの産院もそうなのかな?)

絶対では無いですけど、できたら

旦那さんの当事者意識の為に一緒に行けたらベストですよね〜

我が家はそこまでは出来なかったので、

4回目の『分娩編』と日曜の両親学級だけ参加でした。

日曜の両親学級は出来る限りご主人と一緒に行ったほうがいいと思います。

というか旦那さん向けメインなので、母親学級に全編いくなら

内容はダダかぶりなので妊婦さんだけなら日曜クラスはいかなくていいと思う。

 

助産師さんが2時間半かけて、

出産がどうして大変なのか、起こり得るリスク、などなど

旦那さんに最低限知っておいてほしいことを必死で語りかけてくださっている

…ように感じましたので笑

旦那さんの教育には一番効くと思います!

 

 

 

次回は3回目の両親学級について書こうと思います!

3回目は歯科衛生と産後の過ごし方、実際の病棟の映像紹介などです。

 

 

↓↓参考になったらクリックお願いします!↓↓

自分自身が衛生病院の情報が少ないと感じていましたので、

少しでも興味のある方に届けばと思っております。

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産体験記へ
にほんブログ村